Olrunサーバでの活動記録

Category: Gv Page 22 of 32

8月23日Gv

開始SE砦N3を取得して防衛開始。
WP防衛を開始。並がやってきたけど、少ししていなくなった。
入れ違いにEUが登場。しばらく突破してEMC狙ってたようだけど、途中から作戦変更の様子。

1.エンブ消し。本気モード発動。→想定通りなので特に問題なし。
2.ガディを反射狩り→ガディの数がどんどん減っていく。これは新しい!!

角兜と反射装備で身を固めて、WP上でエスクかかったガディを反射で倒していってました。
特定のLK1・チェイサ1・囮のEMCマスター1が常時奥に抜けて気を引いてて、他の人は反射狩りのサイクルをずっと回してたようです。
ガディが6体くらいいたのが3つくらいまで減ってた。
ガディが減ったあたりで、チェイスマスターをもぐらせてとっぱかな。マヤパない同盟にはきついですね。
今後も同じ方法とられそうだ。

第一守護石でEMCされて→守護石前の戦闘開始。
なんだか、グダグダっと崩れていった感じ。
城門消滅したので、第二バリケ前で待とうとしたけど、時間的に遅かったので終了。負け負け。

C3とV5を確保して終了。

猫がGv前に帰ってきて落ち着いたので、また次回はちょっと考えてやろう。
SE砦戦は色々できて面白いですね。

8月16日Gv

昼過ぎに、ちょっとした隙をついて預かりの猫が逃亡しました。
臆病者なので簡単にはみつからない・・・とりあえず帰ってこないか玄関開けて待ち。

Gv。
人数集まればーということで、20人↑は集まったので開始。途中から増えて30↑?
開始SE砦。どこも暇?と思っていたら生茶が片っ端からとってました。
プロローグのGで全部取り直していたようで、自砦も攻めてましたね。
F1→F3ととって防衛体制敷いてましたが、他に勢力がいなかったようで落とされて転戦。

合間をみてN4の守護石にいってましたが、プリ占いペアに完封されてました。なんて雑魚AX。
耐える装備と威力装備の付け替えが下手すぎる。あと、魂ないとやっぱり微妙だ。
もう一人反対側に行ってればいけたなーと反省。

ラストB4確保してV3攻めたけど、派兵の数的に無理だったようです。
レースにかけてみたけど、V1白団あと少しで間に合わず。ER前でクモにかけられたのが痛かった!(><

8月9日Gv

開始偵察。今日は休みの同盟が多いみたいです。
しばらくV1を見学。さくら防衛にRCと黒船がEMCして攻めてた?CVが向かったようだけど詳細わからず。

B1?B2?のIris板防衛をGE側で攻め開始。
人数はいたけど、連携とれていないようで特に苦労せずに突破。EDPしようとしたら毒ビンわすれてた。
コートも忘れてたので脱がされて何もできなかった。
制圧したので割って転戦。
この後も、Iris板が戻ってきたようで、絆とDiaが攻めてました。
ER前で絆vsNDが展開されていたのでしばらく見学してた。

次はV2。
黒船vs白黒vsその他レーサーで乱戦。
何度か繰り返してたら他全部いなくなったので転戦。

次にV1をCV側が攻めあぐねてるとのことだったので参戦。
ただ、到着したときはすでにER乱戦。制圧して終了。

SE砦に移行して無人のN5を割って防衛体制。
F4を並が確保してたのでこっちも制圧。
最後、C3とC4をとって終了。
C4は時間ギリギリで焼き鳥が3MAPEMCしてたようでやばかったようです。

SSE vs 焼き鳥の戦闘を2,3回見学にいったんですが、マヤパLK他1に何度もおっかけられました。
マヤパいっぱいあるのね。うらやましー。
感覚的には6-4でSSEが優勢でしたね。次はもうちょい見学に適した職でいこうと思います。

ETとGv

今週末のETは、土曜日に1-90、日曜日に1-95。
土曜日は何にも出なかった・・・orz
日曜日は、RGからV鎧がでました。ブブは何もなし。1.5倍の反動だろうか。

Gv。

開始箱側で行動。L5のさくら防衛?を攻め。攻めかぶりにND。
色々準備不足で阿修羅死亡とかしてるうちにER内乱戦。
制圧は無理そうだったので割り方針に変更。一度割られるものの、割り返して防衛・・・・できないんじゃないかこれ。
どうするべと思っていたらEU来場。どう見ても無理なので転戦。

珍しくエンブついてた。

次にV3行く予定が、ソロLKが割ってたのでV4へ。
白黒防衛?をヴェルが攻めているのを、RCが排除にかかってた感じ。
ER前でRCとヴェルがやりあってたら、白黒が割ってた。
RCいなくなっててヴェルvs箱。
突撃して排除しかけで、リセットされる。
攻めなおしで、排除したものの攻め込まれて一進一退。
やばそうな時だけ戦闘参加。
別行動隊との集合がかかったので、割って帰還。面白かった。

SE砦はついたらF3防衛体制で、奥田のチェイスマスターとおっかけっこしてました。
偵察待ちの間、バリケ3と2の間でおっかけっこ。定例行事と化してる。
方針が決まった辺りで狩り出して派兵出し。

C3取得して、B2をカート?が防衛と聞いたので攻めたら他も色々きて混戦。
詳細わからないけど、取れたようです。

Gv終了後にポイントラリーで青箱もらいました。
あけたらバルーンハットがでた。青箱でまともなのでたの初めてなんだぜ・・・

7月25日ETとGv

朝からET。

ガディ階までは順調に進む。途中RGイフで1回くらいずつ決壊かな。
ガディフロアで残り11匹でまさかの決壊。ガディがMAP中に広がってしまったので厳しかった。
まだ慣れてない人がいたので、次からはもっとうまくいくはず。

リングオブフレームロード?がでました。あとSPRとかも。
1.5倍効果が体感できた最初で最後の出来事。
ハエは、ブラギのHPが低すぎて乙でした。人いなくてギリギリの構成だったので仕方ない。
ハエを安定してクリアできないと最上階みえてこないので、なんとかしたいところ。
変身まで10分。あと少しで時間切れでした。

Gv。

開始偵察で白黒L5防衛を見学。PTでちょっと突っ込んでみたけどさすがに厳しかった。
絆とか奥田とかいたので、すぐ決壊していたようです。L5じゃ無理でしょう。

続いてV1とかV3の戦闘にいこうとしたのですが、どこもすぐ決壊してました。
V1とか、どこもいないし。

L2でわりと人数がいるってことで攻め。すぐ確保。
マゾヒスト?の人たちのところ。なんかいつもより人数多かった。少しして攻めてこなくなったので割って終了。

続いてSE砦。奥田防衛のN5を攻め。
行ったときにはWPはすでに制圧済みで←守護石戦。指示してたら死んでた。
記憶にない・・・orz
戻ったら押し込み済みで割り。
第一~第三まで散発的な抵抗で割って防衛開始。

EUがきてて、バリケ間に潜んでいた?らしく。
中でEMCされる。この時間にバリケ割られちゃ意味ないのでさっさと転戦。
N1行きの指示がでたので向かったらまた奥田家でした。
←守護石を割った辺りで戦闘やめて先週と同じくチェイサーを埋め込む作戦に出た様子。
陽光で探し出して排除。

最後C3とL4を派兵で確保して終了。
今週は強い火力が一人いたので指示に徹してました。経費がここ一年で最低ライン。
生存優先で、そろそろD装備が欲しいなぁ・・・

D肩出すために拳聖作り直すか考え中。

7月19日Gv&ET

ET。今週は都合で日曜日のみ。
ハエまでいって、変身したあたりで時間切れでした。Wizの人が体調いまいちで殲滅が遅かったかな。
レアは何も無しで。前に出たバリアントが売れません。どしよ。

Gv。
開始偵察で、特に攻め場所がなかったのでL1?白黒防衛にうちのPTだけで見学。
突撃についてったら、リセット⇒白黒はどこかへ。
続いて、L3でRCが防衛してるとのことだったので、ER前の白黒排除して攻め。

次にSE砦。
奥田防衛の砦を攻め。F4?
WP防衛で、最初手間取る。厳しい感じ?と思ったけど、ちょっとずつ抜ける人が増えてきてWP崩壊。
⇒割って、←の守護石前を崩してバリケに。
1~3と割っていって、WPまで押し返し。
ただし、このときにチェックが不完全だったらしく、チェイサが残ってたのかな?
後で割られました。

C3を確保して、レースに参戦。
V2をあと少しで割られる。ぎりぎりまで割り返しにいくものの、時間切れでした。

動きがだいぶ良くなってきたみたい。次回はさらにもう少し頑張りましょう。
そういえば、新装備?はあまりみかけませんでした。
実用的じゃないのかなぁ。

7月12日Gv

今日はあちこちドタバタいきました。
初手、偵察していてC3でEMCで呼ばれる。
・・・が敵がいない。どこが相手かも見えないくらい見事な撤退。

B1でND防衛?になっているところを攻め。
排除して確保完了しかけでEU登場。押し込まれて割られる。
同じようなことをもう1回やった気もする。
防衛圧力は落ちたけど、押し込んでくる人はあいかわらずきつい。。。

某LK2名がどうにも硬くて嫌気がさします。ほんと。

その後、ちょっとSE砦いってみようということで並CaAの砦を強襲。片方割ってもう片方にいったけど・・・
ガディをなぜか倒してました。誘導して放置が鉄則だったなぁと・・・・
生茶・EU・焼き鳥と見学者多数でしたが撤退。

次にSMのN5を奇襲して割るものの・・・修理材料の用意ができてないうちに割ってしまったのでバリケ設置失敗。
中の処理をしているうちにどんどん入り込まれてバリケ設置後に前後からやられる。
割り返されて撤退。

ラストC3?を確保していたところでガンホー防衛発動。
動きが止まって割れずに涙目。まったく動かない画面の中でエンペが消えていき終了となりました。

砦収入ゼロ!!!!経費大丈夫なんでしょうか。

7月5日GvとET

土曜の夜中に一度ET。そして翌朝にET。
2回とも反射でイフRG倒してきました。2回目の方はハエまでいった。

どうしてもハエのパルスで半壊→決壊してしまって、あそこがクリアできない。
反射もダメ。ガチもだめ。
ニュマを切らさなければいいだけなんだけど、それが難しい。切れてから置いたらもう遅いという。
また考えないといけない。

夜。Gv。

開始偵察。V3を防衛しているところがあるとのことでいったら、黒船+絆?
ER前は焼き鳥とか色々。
防げるわけもなく、突撃して決壊。EUが割った後に防衛開始したけど、すぐ攻め込まれて決壊寸前に。
割って転戦。

B2でまたしても、黒船+絆が防衛とのこと。
RCが攻め切れてないとの報告があったので、ちょっといってみた。
ロキ破壊をしにいこうとすると、グリムが3~4名+MS火力で厳しい感じ。
突破に切り替えたところ特に問題なく押し込めるので突破。乱戦から確保に持ち込もうとしてEUに割られる。

EU防衛となって、攻めようとしたところで黒船+絆とER前乱戦。
どっちが引き金か分からないけど、散々やられた後で共闘といわれても納得できるわけなく。排除。
EU攻め開始したけど、突破・ロキともに火力が十分で厳しい感じ。ちょっと奥までいくと阿修羅ADSが降ってくる。
5,6回突撃したけど無理そうなので転戦。

C3をCVで確保。どこかいたかもしれない。

V2を箱側で確保したものの、ときでこ+その他レーサーに押し込まれて、ときでこに制圧される。
攻め返して制圧・・・ということろでときでこはEMCで去っていった。。。

その後、アバンザがきたけど、なぜかWindがアバンザと戦闘。因縁?

ほっとしたのもつかの間で、NWが登場。押し込まれる。
徐々に排除されていって制圧されるが、レーサーが割る。
そこから再度排除し返し・・・しようとするが厳しいので割り。
※この間にも色々乱戦があったけど記憶にない。

最後3MAPでのEMCを止められずに押し込まれる。
時間ギリギリまで、ラストエンペ叩かれながらも取得成功。
乱戦がきつかった。
着替えミスで死んだり凍ったり。
なんだかんだで、Pvの人とWindの人たちが一番怖かった。

6月28日Gv

開始B4防衛。
少しして焼き鳥が攻めてくる。
ちょっとG移動の問題があって1PTだけギルド移動しにいってる間に決壊してた・・・orz
押し込まれて制圧される。

そこから攻め返し。
ロキ落として押し込んで押し返される連続。
うちのPTはER前の荒らしてくるのを処理していたので中にはあまり入らず。
たまにER突撃したときには特に苦労もなく奥までいけるくらいだった。
回復材切れるまで死ぬこともなく。
「何で落とせない???」と思い続けて21:40くらいに撤退。完敗。

C3ときでこが防衛していたのだけど、駆けつけていったら戦闘ほぼ無しでどこかに去っていった。
先週と同じパターン。偵察がたまにやってくるの倒して、ラストプロ北のAXがエンペ殴っているのを倒して終了。
魔法をすり抜けてきたあたりからして金ゴキなんだろうなぁ・・・ゆずぽんだったのだろうか?
V2はラストギリギリでとれた様子。

焼き鳥に負けた理由は人数でも装備でもなく、動き方の問題。
次週はやり方を工夫してやり直し。

・・・経費が相変わらずきつそうだけどね;;

6月21日Gv

開始B1防衛。
並が攻めてくる。EUのギルドもいた様子。
少ししてEUが増員。攻め込まれて割られて、戻ったらいませんでした。
少ししたら並がもどってきて戦闘再開。

ロキを片方落とされたりしても、特に攻め込まれず。並は転戦。
B1確保状態のまま、各地を転々とする。

V4にときでこが防衛しているらしかったのでいったらもぬけのカラでした。
最終的にC3を確保して割って終了。

最初に確保していたB1を、終了間際に無敵に割られた様子。
詳細は分かりません。

今週は1砦。お金がきつそうだ。

Page 22 of 32

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén